
【入門コース】お坊さんと巡る観音みち
「お坊さんと歩く」をテーマにした秩父札所巡礼
秩父札所のお坊さんが同行して、参拝の心得や作法、或いは寺院の説明を案内をします。
巡礼の基本を体験してみませんか!市街地の平坦なコースをゆっくり巡ります。
巡礼に興味はあるけど作法が分からない方や普段聞けないことをお坊さんに聞いてみたい方など、
お気軽にご参加ください。
毎月第3土曜日開催 [ 12月・1月・2月 の開催はお休み致します ]
※今年に限り隔月開催
〜〜次回開催〜〜
次回開催は2020年3月の予定です。
詳細が決まり次第、こちらにてご報告させて頂きます。
注意事項
秩父観音霊場を自分の足で歩きお経をあげるので、
その証として、納経(朱印)を受けることをお勧めいたします。
お持ちでない方は、秩父観音霊場謹製の納経帳をご準備いたしますので、ご連絡ください
(赤色/紺色 各1200円)。
お弁当や飲み物は各自でご用意ください。道中のお店で購入も可能です。
雨具等は各自ご用意ください。
交通費、納経費、蝋燭、お線香等は各自でご負担ください。
乗用車で来られる方は、各自有料駐車場のご利用をお願いいたします。
*13番慈眼寺には一日駐車すると他の参拝者が利用できなくなる場合があるので、ご遠慮願います。